上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

(O´∀`)助さん、格さん、少し懲らしめてやりなさい
・・・・・・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・・・・・・
( ´∀`)静まれぃ!静まれ 静まれ 静まれ~~~ぃ!
( ´∀`)この紋所が目に入らぬか!
(メ゚Д゚)ひええ~~みみみ三つ葉葵の紋所・・・・・・・・・・・・
( ´∀`)こちらにおわすお方をどなたと心得る
( ´∀`)畏れ多くも先の副将軍!
水戸光圀公にあらせられるぞぉ~~
( ´∀`)一同の者!ご老公の御前である 頭が高い、控えおろ~
(メ゚Д゚)はっ はは~~~~(平伏)
(O´∀`)
銭屋五兵衛!その方、藩の御用を務める廻船問屋でありながら
(O´∀`)抜け荷に手を染め、私利私欲を図るとは何事か!!
(メ゚Д゚)はて?・・・おそれながら、ご老公さま・・・
(メ゚Д゚)手前には何の覚えもないことで・・・
( `∀´)おい!五兵衛!
( `∀´)てめえの手下を締め上げたら、何もかも白状しちまったぜっ
( `∀´)これが証拠の唐物の虎皮だぜぃ
(O´∀`)五兵衛!これでもまだ白を切り通すつもりか!!
(メ゚Д゚)はひぃ~~~~~~~~~~~~~~~
(O´∀`)藩主前田斉泰公より、追って沙汰があるゆえ覚悟いたせ!
(メ゚Д゚)お・・・・・・・・・・・・・・おそれいりましてございまする
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
- 2008/10/01(水) 20:23:42|
- 歴史 日本史
-
-